【サロンのスタッフ教育】③ある日突然、スタッフが全員出勤しなくなったら


【サロン経営成功請負人ブログをご覧いただいている経営者・店長の皆さんへ】
このブログは、コンサルタントにありがちな“経営理論”だけをお話するものではありません。
現場での実践指導を通して検証してきた【今すぐ改善するための仕事術】をお伝えしています。
自店で取り入れたいと思う事項がございましたら、ぜひ考察・検証してみてください。
*****************************************
こんにちわ。エステサロン経営 成功請負人の加藤です。
今日は...
『ある日突然、スタッフが全員出勤しなくなったら③ 』
と題してお送りいたします。
前回からの続きです。
自分の指示をまったく聞かない従業員と
一緒に仕事をするくらいなら、
一人でお店を回す(運営する)ほうが、
よっぽど楽だと思ったことはありませんか?
しかし、これ。
結果的に“悪いほう出る”んです。
○あれ? 他の従業員さんはどうしたの?
→ 従業員の管理能力の欠如とお店の信頼性の低下
○お客様を待たせることが当たり前になる。
→ サービスレベルの低下
○対応しきれず、お断りする
→ 売上のダウン
メリットと言えば...
精神的苦痛からの開放 → 自己満足
冷静に考えると、これだけの“デメリット”があるんですが、
渦中にいると、見えなくなるんです。
ここまでくると、ため息と一緒に独り言で...
“なんでも、自分がやればいい!”
この言葉。
迷走への第一歩なんです!
0コメント