【サロンのスタッフ教育】①「モンテッソーリ教育法」に共通する部分がたくさんある


【サロン経営成功請負人ブログをご覧いただいている経営者・店長の皆さんへ】
このブログは、コンサルタントにありがちな“経営理論”だけをお話するものではありません。
現場での実践指導を通して検証してきた【今すぐ改善するための仕事術】をお伝えしています。
自店で取り入れたいと思う事項がございましたら、ぜひ考察・検証してみてください。
*****************************************
こんにちわ。エステサロン経営 成功請負人の加藤です。
今日と次回は、ちょっと内容を変えて...
『スタッフ教育は「モンテッソーリ教育法」に共通する部分がたくさんある①』
と題してお送りいたします。
現在は、エステサロン経営のコンサルタントとして
このブログを書いていますが、
2011~12年の1年間は
“保育園経営のコンサルタントの道”を模索していたんです!
それにあわせ現状把握をするため、保育園経営者の方々にもお会いしました。
今でも、お一人の方と交流させていただいております。
勉強しておけば、またいつか“点と点が結びつく”かも知れませんからね!
すこし話がづれてしまいましたが...
保育園経営の現状を把握している中で、
他の保育園との差別化として
“モンテッソーリ教育を取り入れてみたらどうだろうか?”
というアイデアが浮かんできたんです!
そこから、モンテッソーリ教育について勉強しました。
最近読んだ『トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド』という本には
とても分かりやすく書かれていました。
0コメント