【サロンの価格・料金設定】②料金を上げたら新規のお客様が来なくなる?

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】

このブログは、現場経験と指導を通して検証してきた【実践型の経営術】をお伝えしています。


*****************************************


エステサロン経営 成功請負人の加藤です。



今回は...


『②料金を上げたら新規のお客様が来なくなる?』


と題してお送りいたします。



いきなり質問です!



「今、10,000円で提供している施術。

明日から12,000円で提供できる自信はありますか?」




先日「アナタの施術と多くの知識は、いくらの価値がありますか?」という


記事を書きました。




設定料金 = 自分の技術と知識



と最初から腹を決めてスタートしたオーナーさんと



「相場がこれくらいだから、○○円ならお客様が来てくれるだろう~」と


スタートされている方では、覚悟が違います。




「初めてのサロン経営。


最初から、それが分からなかった。


今、経営を続けてきて、身にしみてきた・・・」





その気持ち。よく分かります!






では、このように考えてみてください。



最初に覚悟できなかった・・・



ならば!



今日から・・・


“覚悟を決めてみる!”





12,000円のサービスを提供するために


さらに何をすれば、+2,000円の


“バリュー(価値)”


が出せるか?






それでも、料金を上げたら、新規のお客様が入って来なくなる!



そう思っていられるのであれば・・・



「12,000円の価値になるサービス(施術)を徹底的に考えてみること」



だけです。



10,000円 から 12,000円に変えたから


40分 → 60分にするという意味ではありませんよ!





今までと同じ時間で、どうやったら料金をアップできるのか?



きっとアナタには、もっと誇れる技術や知識を


お持ちだと思います。





アナタは、下の表の「A社・B社・C社」どれで勝負しますか?



それとも・・・