2016.01.17 16:18【セミナー告知】1月25日(月)サロン経営者としての立ち位置と振舞い方キズカスカンパニーの加藤敬です。今日は・・・『1月25日(月)サロン経営者としての立ち位置と振舞い方』と題してお送りいたします。2016年最初の「成功サロン経営塾」は・・・スタッフを採用したら店舗運営を真剣に考える!「サロン経営者としての立ち位置と振舞い方」というテーマです。サロ...
2015.12.05 16:38【サロンスタッフの育て方・人材育成】女性の部下の育て方・期待のかけ方キズカスカンパニーの加藤敬です。今日は・・・『【サロンスタッフの育て方・人材育成】女性の部下の育て方・期待のかけ方』と題してお送りいたします。スタッフを採用しても1年と続かない。会社員時代、良い上司に巡り会ったことがないため、理想の上司像がわからない。サロン内のマナーや振る舞い方...
2015.10.24 21:49【成功サロン経営塾】第三回を終えて「経営数字の大切さについて」キズカスカンパニーの加藤です。今日は・・・『第三回を終えて「経営数字の大切さについての補足」』と題してお送りいたします。今回は、会社の数字についての“ファーストステップ”という内容で、お伝えしていきました。テーマとして・・・“毎日数字とニラメッコしてください!”とお話いたしました...
2015.10.15 12:29【成功サロン経営塾】会社のどの数字を見て“この先の経営”を判断しているか?キズカスカンパニーの加藤です。深夜からアメブロがメンテナンスで更新ができなかったですね。ということで、第3回成功サロン経営塾のお申し込み期限は本日となっております。カリキュラムはコチラということで・・・今日は・・・『会社のどの数字(お金)をみて“この先の経営”を判断しているか?』...
2015.09.07 00:00お客様が注文したいと思わないメニューは、永遠に売れない!【お店のエゴとニーズの違い】キズカスカンパニーの加藤敬です。今日は・・・『お客様が注文したいと思わないメニューは、永遠に売れない!』と題してお送りいたします。お店のエゴとお客様のニーズの違い。分かりにくいと思いますので、飲食店に例えてお話します。お店側としては・・・「原価もかかっている、一流の食材を使ってい...
2015.08.17 12:12チラシも自分で作れる時代になりました!【アスクルでちらし作成】キズカスカンパニーの加藤敬です。今日は・・・『チラシも自分で作れる時代になりました!』と題してお送りいたします。自分でデザインしてチラシを作ると思うと・・・イラストレーターやフォトショプが必要と思いますが・・・アスクルのチラシやポスター作成ならサンプルを選んでパワーポイントで作れ...
2015.08.16 17:05■エステサロンのキャッチコピー&フレーズ作成 基本の“き”【キズカスカンパニーの"サロンブランディング講座”のご案内】サロンの魅力をアップさせるためのノウハウが学べる!詳細はコチラ: http://salonbranding.net/****************************************************...
2015.08.02 13:45【お客様の期待感と思い違い】1回のお試しの施術だけで、結果が出ると思っているのがお客様!?こんにちわ。キズカス カンパニーの加藤です。今回は…『【お客様の期待感と思い違い】1回のお試しの施術だけで、結果が出ると思っているのがお客様!?』と題してお送りいたします。お客様からのクレーム。できれば発生しないほうがいいですよね!クレームが発生する原因といえば・・・・接客が悪か...
2015.08.01 16:28リニューアルオープンは、新規オープンと同じ。気持ちをすべてリセットすることが大切です!キズカスカンパニーの加藤敬です。今月は、リニューアル案件が立て続けに入っているため少々バタついています。ご迷惑をお掛けしてスミマセン。あ~また風呂のお湯を出しっぱなして溢れているし~(汗)今日は・・・『リニューアルオープンは、新規オープンと同じ。気持ちをすべてリセットすることが大...
2015.07.31 23:30経営を長く続けるから、お客様から支持(信頼)される!【サロン経営の原点】キズカスカンパニーの加藤敬です。今日は・・・『サロン経営を長く続けるから、お客様から支持(信頼)される!』と題してお送りいたします。今日のタイトル。私にとっては・・・“当たり前のこと”それなのに・・・なぜほとんどのエステサロンが3~5年と経営を続けることができないのか?・経営のや...
2012.12.31 16:39【エステサロンの気づかいと売上アップ】たった一枚の手紙でつながるご縁とは。。。9つのブランディングで成功するサロン作り成功請負人の加藤です。明けましておめでとうございます!2013年 いよいよスタート!今年も、たくさんのお客様を笑顔にしてくださいね!新春、最初の記事は。。。『一枚の手紙でつながるご縁とは。。。』と題してお送りいたします。年末の記事で“年賀状...