【エステサロンの戦略&戦術づくり】勉強しすぎるほど、○○の考えに陥りやすくなる!?


9つのブランディングで成功するサロン作り
成功請負人の加藤です。
夏と言えば。。。花火にカキ氷
エステサロンで夏と言えば。。。 ?
答えられた方は、この時期にぴったりな販促をされていると思います。
今日もアナタの笑顔で、サロンの活性化!
***************************************
今日は。。。
『【エステサロンの戦略&戦術づくり】
勉強しすぎるほど、○○の考えに陥りやすくなる!?』
と題してお送りいたします。
実は、結構皆さんが気づいていないのが、ココなんです。
○○さんは、□□コースを取り入れている!
○○さんは、△△コースが好調らしい!
私も色々なサロンさんの情報を得ていますが、
情報や勉強で得たものに左右されるのではなく、
一番大切なことは。。。
『さらに何を付け足すことができるか?』
なんです。
エステサロンで定番の。。。
“痩身コース”
お客様としては。。。 他のお店と何が違うの?
しかし、多くのサロンオーナーさんが。。。
“説明を読んでいただければ、違いがわかります”
と断言されるんですね~
だったら。。。
タイトルだけでわかるコースメニュー
を作ったほうが、お客様はすぐにわかると思いませんか?
ヒントをあげれば。。。
夏に水着(ビキニ)を着て、颯爽とビーチを歩きたい人を
ターゲットにするのであれば。。。。?
毎年、額や鼻の周りに、汗疹ができやすいお客様であるのならば?
この時期、同じ悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
単に競合他社を参考にするのではなく、
そこからさらに“独自性”を出さないと、
勝てない。。。ということです!
がんばれ! サロンオーナー!
0コメント