【遠藤波津子に学ぶ】サロン業界の先駆者としてあり続けるということとは?

キズカスカンパニーの加藤敬です。

今月4日に、ウェッジウッドの新作

【ウィズ ラブ ヌーヴォー インディゴ】が

発売になりました。


世界的に有名なウェディングドレスブランド

「ヴェラ・ウォン」とのコラボ商品です。

シンプルですが、

結構好きなデザインです。

ヴェラ・ウォンって?

日本国内の正規として

このブランドのドレスを

扱っているのが・・・

ハツコ・エンドウ。

ということで・・・

今日は・・・

『【遠藤波津子に学ぶ】

業界の先駆者としてあり続けるということとは?』

と題してお送りいたします。

遠藤波津子?

ハツコ・エンドウ?

まずはコチラの動画を

ご覧ください。

※ご覧いただけない場合は、

コチラからお願いいたします。

明治38年(1905)年に

アメリカ式美顔術を導入して

店を開き,初代遠藤波津子となる。

その後、特に四代目

遠藤波津子(定)氏の

活躍によって、

現在のハツコ・エンドウが

強固な組織になったと

私はそう理解しています。

画像:News2u.netより

現在、このブログを

読んでいただいている方は

ご自身でサロンを始めた

いわば“初代”の方が

多いのではないでしょうか?

現在は、ハツコ・エンドウという

ブランドですが、

初代が提唱した

“美顔術”

「まずは根本的に

肌を美しくすることから

始めなければ

真の美は生まれない・・・」

この考えは

サロン経営者である

皆さんも同じ

想いではないでしょうか?

当たり前のことであり

シンプルな言葉ですが、

そこに・・・

“初代 遠藤波津子の強いスピリッツ”

があったからこそ、

110年以上続く

ブランドになっていると

思います。

皆さんのサロンも

100年続くサロンになる

要素はたくさん

あると思います。

まずは・・・10年

苦しい時期を乗り越えて・・・20年

世間に認知されるまで・・・ 30年

最近では、企業の寿命の平均は、

5年と言われますが、

※個人事業主を含む

長く続くサロン。

ぜひ作っていきましょう!

追伸

ヴェラ・ウォン×ウェッジウッドの

コラボ商品についてはこちらに

全商品の説明がございます。

ヴェラ・ウォンとウェッジウッドの最強コラボ♡"ウィズ ラブ"ギフトコレクション

ペタしてね

************************************

■エステサロン経営コンサルタントホームページ

http://www.seikou-salon.com/

■成功サロン経営塾ホームページ■

http://salonkeiei.net/