私の趣味③ 料理
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は・・・
「私の趣味③ 料理」
と題してお送りいたします。
調理師免許を持っていますが、
料理は上手くありません。
職人さんの道ではなく、
マネジメント側を選んだことで
今があります。
そんな私ですが・・・
先日、天海祐希さん主演ドラマ
「シェフ 三ツ星の給食」を
見ていたら、
オニオングラタンスープを
作っていたのに感化され、
早速、玉ねぎを調達。
ドラマのように、ブイヨンに
6時間など到底できず、
かといって、クックパッドのように
時短調理も、どうなのか?
まずは、基本に忠実に・・・
玉ねぎの甘みを引き出すために
あめ色になるまで、炒める。
料理を作る時は
まったく頭を使わないので、
何も考えたくない時、
頭を空っぽにしたい時は
もっぱら料理。
玉ねぎも、もちろん
何も考えず、
焦がさないように
ひたすら30分。
出来上がったのが、コチラ
ブイヨンを入れて
できたものがコチラ
真面目に作ると(笑)
澄んだスープが
できあがあります。
私の場合、これを冷蔵庫に
ストックしておき、
食べる時、小分けして
調理しています。
男の料理なので
オシャレなスープ皿
食べていないため
完成品は・・・ご想像にお任せします。
風邪をひきやすい時期に
入ってきました。
玉ねぎいっぱいのスープ。
毎日、ご家族のために料理を
作っていられる方なら、
たまには、その苦労を
パートナーに知っていただくために
オニオングラタンスープくらいは、
作ってもらっても良いと思います。
普段料理をしない男性が、
30分台所に立つだけでも
きっと苦痛ですから・・・(笑)
0コメント