②有料広告(販促費)×手段=集客という公式を教わったことがないから、無料にこだわる?

音譜当方ブログをご覧いただきありがとうございます音譜


2016年9月からは「経営ノウハウ」のブログから、
店舗経営の修羅場をいくつも乗り越えてきた
「経営コンサルタント加藤として独自の考え」をお伝えしていきます。



【当方ブログへお越しいただいた皆様へのお願い】

たくさんの無料ブログや無料メルマガを購読されている、
〝ノウハウ・コレクター”の方には、お勧めしないブログです。

皆さんの経営を混乱させたり、
貴重な時間を無駄にしないで欲しいからです。


クライアントさん、これからコンサルを検討中の方に、
お読みいただきたく思っております。


ご理解ください。


********************************************

■9月26日(月)開催「成功サロン経営塾」のご案内
詳細はコチラ・・・http://goo.gl/ovCXjR

********************************************

こんにちわ。

サロン経営コンサルタントの

加藤圭です。



今日は・・・

『有料広告(販促費)×手段=集客という公式を
教わったことがないから、無料にこだわる?』


と題してお送りいたします。



前回からの続きです。





有料広告? 


もし効果がなかったら

無駄になるからやらない?



この言い分。


ブログが続かない人が

よく口にする流れと

同じですね!



皆さんがアメブロを

書き続けている意義とは

なんですか?



きっと・・


まだ貴女のサロンを知らない人に

「こんなお店です~!」と

アピールしたいからでは

ないでしょうか?



それが、一回の記事で

伝わるのであれば

かなりの文才ですね!




でもほどんどの場合、

たった一回や数回では

伝わらないから出し続ける。




有料広告(販促費)の意味が

分からない人は

スタッフ採用も

やめたほうがよいと

思います。



わかりやすく説明すると・・・



■販促費をかける → 集客ができる → 売上げが上がる → お客様の笑顔が増える

■スタッフを採用する → 人材が育つ → お客様に喜ばれる




集客も人材育成も、

数日でできるなら

世の中、すべての会社が

儲かっていると思います。



しかし、現実はどうでしょうか?





ではここであなたに質問です。



ホットペッパービューティーが

どのようなサービスを

提供しているのか

知っていますか?


続きは次回に!