◆経営はセオリー通りにやらないと時間はかかりますが、独自の道は開けます!

#さろん【音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】

このブログは・・・

【サロン経営を始めて3年以上の経営者】

【スタッフ数2名以上のサロン経営者】に向けて

現場経験と指導を通して検証してきた
【実践型のサロン経営術】をお伝えしています。

************************************

こんにちわ。

サロン経営コンサルタントの加藤圭です。


今日は・・・

『経営はセオリー通りにやらないと
時間はかかりますが、独自の道は開けます!』


と題してお送りいたします。



業界にはそれぞれ、

“セオリー”や“業界の常識”

というものがあります。



先日、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で、

「スーパー高校生」特集が放映されていました。



◆ピアニスト 牛田智大さん  16歳

 数百年前から幾度となく演奏されてきた
 クラッシックの名曲を、自分なりに新しい解釈で
 演奏することにこだわる。


◆プロゴルファー 新垣比菜さん  17歳

 高校生ながら、並み居るプロが参加するツアーで
 3週連続TOP10入りを果たす


◆プログラマー 山内奏人さん  15歳

 11歳の時。国際的なプログラミングコンテストで
 最年少で最優秀賞を受賞
 ヤフー副社長は「10年後、彼の方が我々を超えてしまうかもしれない」
 と言われるほどの才能を持つ


◆ボクサー 松本圭佑さん  16歳

 高校のボクシング全国大会ライトフライ級で優勝するなど
 4年後のオリンピックでメダルが期待されている



ピアニスト 牛田智大さんは、

16歳にして、達観していて

素晴らしいです。



YOUTUBEの動画はコチラ

※リンク切れになる場合があります。お早目に・・・

 通常放送より、再生速度が速くなっています。

 30分すぎから、画像が乱れています。

 (5分おきに広告が入ります。ステップしてご覧ください)







上記の4人の高校生は、

幼少期から抜きん出た才能を

持っているのはもちろんですが、

それを“自分流”にアレンジし続けている

ところは、見習うべき点では

ないでしょうか?





経営も、今まである業界の

セオリー通りにやっていれば、

大きく道を外すことはありません。


常識 = 違和感がない



もし、あなたが

「セオリーとは、まったく違ったやり方」


「独自の考えや手法」


を切り開くには、周りが納得するまで、

時間がかかります。





私は、独自の道を切り開くため・・・



・クライアントさんの実名は一切出さない

・コンサルタントの協会に入らない

・有料広告を出さない

・答えはすぐに教えない

・「しなければいけない」「絶対」という言葉は使わない


 など



他の経営コンサルタントさんに

比べたら、2倍・3倍時間が

かかっています。



まったく違った道を選ぶと

どれだけの時間がかかるのかを

自分自身で、体現してきました。




セオリー通りではないですから、

批判は多いです。




しかし、批判した人は、

もうすでにコンサタントを

辞めていたり、経営者では

なくなっている人も

たくさんいらっしゃいます。





今。

独自の道を切り開らこうとしている

経営者の皆さん。




私のやってきたことが

正解ではありません。




独自の道とは、

他人のマネではありません。



他人の真似だけをする人は、

早く消えていけばと

私は、本気で思っています。




独自の道を切り開くためには


“忍耐力”

“継続力”

“チャレンジ精神”



が強くなければ、

続けることはできません。





しっかりと形になるまで

訴え続けることが大切です。




私が上記に挙げた・・・

「独自の道を切り開くための事柄」も、

いよいよ一つずつ破っていきます。




経営をを始めて1~3年位の方が

口にする

“絶対”

という言葉と

10年経営を続けてきた人が話す

“絶対の重み”

は、まったく違います。




経営者として

苦しい時期が来るかも

知れません。



誰にも受け入れてもらえない

かも知れません。




障害が多い分、

その壁を乗り越えた時、

周りに人たちを

見返してやりましょう(笑)




弊社も皆さんを

サポートし続けるために

チャレンジし続けます!




追記

5月23日開催の“経営セミナー”は

お一人様経営のメリットを極めれば経営は安定する!

経営チェックシートを活かした「弱点克服トレーニング」

と題して開催いたします。



※サロン経営者以外の方も、参加いただける内容となっております。



詳細はコチラをご覧くださいませ。


http://www.salonkeiei.net/








************************************

都内の一等地にある店舗さんから

人口3万人の地域にある店舗さんまで

全国各地のお店へ直接訪問&指導を

行っております。

※高額商品の紹介など一切行いません。


【経営指導に特化したコンサルティング会社です】

■エステサロン経営コンサルタントホームページ
http://www.seikou-salon.com/