■狙っている(客層)ターゲット。本当に合っていますか?【サロン経営のターゲット層の選択】


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】
このブログでは・・・
【サロン経営を始めて3年以上の経営者】
【スタッフ数2名以上のサロン経営者】に向けて
現場経験と指導を通して検証してきた
【実践型のサロン経営術】をお伝えしています。
************************************
キズカスカンパニーの加藤圭です。
今日は・・・
『狙っている(客層)ターゲット。本当に合っていますか?』
と題してお送りいたします。
現在、皆さんのサロンの
お客様の年齢層は
固定されてしまっていますか?
例えば・・・
40代のお客様が
8割以上で、
20代のお客様が
ほとんど来店されない など
なぜ他のターゲット層を
取り込むことが
出来ないのか?
これには理由があります。
それは・・・
「ホームページやブログ、
メニューなどに打ち出し方(見え方)が、
その世代にもののままだから」
です。
30代のお客様に
響く(興味を引く)内容でも、
40代のお客様には
響かない言葉や内容もあります。
ファッション誌が
なぜたくさんあるのか・
CanCamを卒業したら
次はどれを選ぶか?
子供のいる女性なら
VERYを選ぶが、
キャリアウーマンなら
何を選ぶと思いますか?
サロン選びもこれと
同じことが言えると
思います。
現在来店されている
お客様(ターゲット)を
変えたいのであれば、
それにあった“雑誌(見せ方)”に
変えなければ、
お客様は興味を持たれません。
私は、訪問コンサルをしている中で
たまに思うのが・・・
サロン経営者さんの
持っている雰囲気と
現在ターゲットとしている
お客様層との間に
ズレを感じることが
あります。
様々な世代やライフスタイルに
合わせて雑誌があるように、
あなたのサロンに
来店いただきたい
ターゲットを絞り込むことは、
他社と差別化するためには
とても大切なことだと思います。
狙っているターゲット層。
本当に合っていますか?
0コメント