【2016 謹賀新年】コンサルタントとして一歩前へ!


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】
このブログでは・・・
【サロン経営を始めて3年以上の経営者】
【スタッフ数2名以上のサロン経営者】に向けて
現場経験と指導を通して検証してきた
【実践型のサロン経営術】をお伝えしています。
************************************
キズカスカンパニーの加藤敬です。
今日は・・・
『【2016 謹賀新年】コンサルタントとして新たに一歩前へ!』
と題してお送りいたします。
他の方のブログを
拝見していると
1日からすでに
フルスロットル(全開)で
仕事の記事を書かれていて
皆さんのパワーを感じます。
創業から8年。
今年は、やっと(汗)
焦らずゆったりと
スタートしていきたい
思っております。
仕事のことは一切考えない・・・
と言いながら
結局、ビジネス本を
読み漁っています。
PCでお読みいただいている方は
お気づきかもしれませんが、
ブログのトップバナーを
変更いたしました。
起業しても1年以上
経営を続けられる人は・・・
全体の4割。
あるネット広告には・・・
5年以上続く会社は
1割と書いてありました。
毎年・・・
新しいビジネス
新しいアイデア
新しいタイプの経営者
変化している中、
何年も同じことだけで、
生き残れる会社は、
ごくわずか。
私が起業した時には、
FACEBOOKは
まだ存在していませんでした
からね!
アマゾンが日本で展開を
始めてから、軌道に乗るまで
10年間かかったと
いわれています。
※常に設備投資にお金を投入しているため、
利益が出る金額と同じだけ投資することで
利益(税金)を出さない構造になっています。
私を含め、コンサルタントの方が
書くブログやホームページは・・・
「私、たくさん凄い仕事をしています!」
という方が多いですね。
しかし・・・
アメブロを長く続けている人なら
気付いていると思いますが、
大きなことを書いていても
5年後も書き続けている人なんて
ほとんどいません。
ペタやいいね!を押して
くれていた人が、
いつの間にかブログ、
またホームページさえ
なくなってしまうことなんて
日常茶飯事です。
会社経営は・・・
甘い考えや、趣味の延長だけでは
うまくいきませんし、
プライドだけでは
飯は食えないということに
起業から数年で気づいただけ
良かったと思います。
それだけ経営は、
しっかりと構築し、
変化させ続けるだけの
器量がないとできない
という証拠でもあると
感じています。
昨年より、経営セミナーを
開催しているため
「セミナー講師ですか?」
と最近はよく聞かれますが、
まだまだあと数年は
全国各地のお店に
直接訪問し、指導してまいります。
私の現在のプランでは・・・
2019年まで、
今後毎年行う
ビジネスプランが
すでの出来上がっています。
先の目標を決めているから
それに向かって進むだけ。
文字にするとシンプルですが、
そのために、一年をかけて
変化・構築していっています。
2016年にやることは
すでに2015年から
検証してきたことを形に
していくだけなのです。
「思いつき」や「行き当たり」でも
上手くいく人も
いらっしゃると思いますが
私はそのタイプではありません。
しっかりとスケジュールを
決めな進めてきたからこそ
8年以上経営を続けて
くることが出来ました。
長く続いている会社には
それぞれのやり方が
あります。
続かない会社には、
目指すべきものがあっても、
すべてのことが、バラバレで
ブレてしまっている場合が
ほとんどだと感じます。
経営者としてカッコイイことを言っていても・・・
相手を批判し、自己肯定して・・・
“絵に描いた餅”
私も相手を批判しますが、
批判することで
自分に倍以上の
プレッシャーが
かかってきます。
それを乗り越えるために
新たなアイデアを
出し続けることが
私にとっての・・・
“変化しつづけること”
に置き換えています。
批判をしたら
それ以上の
提案やアイデアを
出し続ける。
経営者になってから、
またコンサルタントとして
ここまで来れているのは
これがあるからこそ。
皆さん批判をされても
それを超えるだけの
アイデアが続かない。
経営者になったら
誰も厳しい指摘や
意見は言ってくれません。
起業して3年目くらいまでは
他人のまねでも、
アイデアがなくても
資金さえあれば、
経営はできます。
しかし3年を超えたら・・・
「自分には○○ができる!」
というものを
一つ一つ増やしていかないと
他人(他のサロン)との間に
差は生まれません。
皆さんは・・・
「できるのにやらない(やらなかった)」
ことはありませんか?
興味のあることなら
どんどんトライして
いただきたいと思っています。
しかし・・・
しっかりと検証し、
ビジネスとして
構築できてから
公開してくださいね!
2016年は
TOPバナーの通り・・・
“辛口ブログ”
で進めていきます。
え?今までも十分辛口?
起業したばかりの方を
対象にしたブログとは
意味がまったく違いますので・・・(笑)
今年も残り・・・
363日
皆さんのサロン経営は
どのように変わっているかな?
本年も、昨年同様
引き続き、よろしくお願いいたします。
気づきを築く「キズカスカンパニー」
代表 加藤圭
追伸
こけてしまわない程度に
前のめりに・・・
SKE48「前のめり」を聞きながら・・・
0コメント