■勉強したことや取得した資格も、時間が経てば古い情報となります【サロン経営者の思考改善】

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】

このブログは、現場経験と指導を通して検証してきた
【実践型のサロン経営術】をお伝えしています。



************************************


キズカスカンパニーの加藤敬です。


今日は・・・

『勉強したことや取得した資格も、
時間が経てば古い情報となります』



と題してお送りいたします。



「私、英検2級を持っています」


こうお話しすると・・・


「英語も話せるのですか?」


と必ず言われます。



外語専門学校の時

取得したので、

もう28年も前のこと。



ホームステイも経験し、

当時は・・・

夢を英語で見るくらいでしたが(笑)

今はまったく話すことができません。



これが、サロン経営者さんであれば・・・


「○○公認の資格を取ったから

この先何十年も安心!」


という方も、少なからず

いらっしゃるのではないでしょうか?




資格を取得したら「完了?」



日々の業務の中で、

施術をやっていても

さらに勉強をしなければ

情報も技術も

古くなっていきます。




私はコンサルタントとして


「もっと利益を出していただき、

新らたな技術の勉強のため。


また新しい商品の

発掘するために

利益の中から

お金を使ってほしい欲しい」


という思いを込めて

支援をさせていただいています。



「今のままで十分」と

思っている経営者さんが

いらっしゃるのであれば、

それは・・・


“過去の知識や技術を

お客様に提供し続ける”


ということではないでしょうか?




私も常に新しい知識。


物事の伝え方を

勉強するために

お金を使っています。




先日、自宅の本棚の整理をし、

10年以上前の本を

ブックオフに

売りに行ってきました。