■アメンバー登録いただいている皆様へ【2015年に向けて】


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】
このブログは、現場経験と指導を通して検証してきた【実践型のサロン経営術】をお伝えしています。
*****************************************
こんにちわ。キズカス カンパニーの加藤敬です。
今日は・・・
『アメンバー登録いただいている皆様へ』
と題してお送りいたします。
今年最後の更新になります。
2012年7月にブログをスタートし、
約2年が経った8月過ぎから、
さらに高いレベルを目指すサロン経営者さんに
向けた内容にしていきたいと思い
少しづつ内容を変えながら
効果測定してきました。
私の今後の目標は・・・
5年後(2020年)、現在のコンサルタント料を倍の金額にすること
です。
そのためにさらに勉強と経験を
磨いていくためインプットする
知識や経験もより高度なものとなり
それらをアウトプットするために
書いているブログの内容も、
より深いく・よりリアルなものに
変化していきます。
それだけ・・・
“価値のある内容”
にしていきたいと思っています。
価値のある内容。
例えば皆さんは・・・
自らの努力で身に付けた施術の技を
簡単に無料で教えたりしますか?
何年もかけて築きあげてきた“技”を
簡単に教えたいとは思わないのが、
本音ではないでしょうか?
しかし、無料で簡単に教えてくれると
思っている方は・・・
・無料または安価なセミナーにたくさん参加する
・割引があるものしか興味がない
・ダタでやってくれるなら、聞いてもいい
というスタンスの人は、
“価値のあるものには、対価が必要”
という考えが乏しいと感じます。
だから・・・
“メニューの料金を上げられない”
という言い訳しか出てこない方がほとんどです。
価値のあるものを提供するためには、
他社(他者)を圧倒するだけの技術を
身につける必要があります。
それを、無料や安価な情報だけを入手していて
はたして・・・
“圧倒的な商品(技術)が提供できるのでしょうか?”
予約が取れないほど人気のサロンさんは、
圧倒的な技術を持ったセラピスト(経営者)さんが
いらっしゃいます。
日々の勉強を欠さないのはもちろんですが、
お金を出して、勉強をされています。
「価値があるものには、それ相当の対価が必要」
ということを、自らが知っているからなのです。
だからこそ、サロン経営がしっかりと
続いているのです。
弊社のコンサルティングは、
他者に比べ、決して安価ではありません。
クライアントさんも
“それを覚悟の上で”
ご依頼いただいております。
だからこそ、一度でも弊社のコンサルティングを
利用いただいたクライアントさんとは、
契約期間が終わっても、たまにお電話いただくよう、
お願いしております。
なぜなら・・・
「クライアントさんのサロンの経営状態を、
一番良く知っている外部社員という立場」
であり続けたいと思うからこそ、
少しでもアドバイスさせていただきたいと思うからです。
※おせっかいだったら、ゴメンナサイ(汗)
本気で依頼していただいた方には、
本気でお返ししするのが、
義理だと思っているからです。
このブログでは、今まで・・・
私の備忘録でもあり、誰でも読んでいただいて
OKというスタンスで書いてきました。
しかしこれからは・・・
加藤に仕事を依頼すると、こんな部分まで教えてくれるんだ!
という内容をアメンバー記事で書きたいと思っています。
ですから・・・
“なんでもいいから、とりあえずアメンバー登録”
“同じサロン経営者の支援で稼ぎたいから、内容だけを盗みたい”
という方は、今後ご遠慮いただく形をとります。
そこで、現在アメンバー登録いただいた方を
一度リセットさせていただきます。
※クライアント様・経営塾に参加いただいた方は除きます。
なお、アメンバーの申請については、
「経営者として、サロン経営をしてきた中での現状での不安」
「今後の目標(夢)を実現するために、ご自身がどうしていきたいか?」
など・・・
サロン経営についての明確なメッセージをお送りいただき、
拝見した上で、承認させていただきます。
※当方にて判断いたしますので、承認がない場合は、ご了承くださいませ。
不特定多数に公開はいたしませんので・・・
この先。それも近い将来。
会社の寿命は
“5年”
と言われています。
現在でも、起業して1年で廃業する会社は・・・全体の6割
私は、本気で経営をしている方だけを
支援したいと思っています。
家族から勘当され、
自分が帰る場所も、
金銭的な支援もない
背水の陣で始めた・・・
“経営コンサルタント”
おかげ様で7年間続けることができました。
コンサルタントと名乗っていても、
他の会社に勤めながら副業でやっている
“副業コンサルタントさん”も
世の中には、たくさんいらっしゃいます。
これらの方と同じステージではなく、
次元の違う高いレベルのステージ
で、仕事をしたいと思っています。
ビビリな性格だからこそ、
チャレンジし続けるためには、
“強い覚悟”
で臨んでいます。
来年。そして再来年。
後退するのではなく、
一歩でも前に進むために・・・
皆様のお役に立てる仕事をさせていただきます。
今年一年。
当方のブログをお読みいただき
ありがとうございます。
5年後・10年後・20年後も
皆様のサロンと一緒に成長し
続けるために努力してまいります。
来年もよろしくお願いいたします。
キズカス カンパニー 代表 加藤敬
0コメント