【マーケティングミックス 4P戦略】製品・価格・流通(場所)・プロモーション

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】

このブログは、現場経験と指導を通して検証してきた【実践型の経営術】をお伝えしています。


*****************************************


こんにちわ。キズカス カンパニーの加藤です。


いよいよ、サロン経営塾が本格的にスタートしました。


昨日は終了後、お食事会となり、質問攻めを受けましたが、


皆さんの“本気”が伝わってきて、お酒と言葉にほろ酔い状態でした。


酔ってしまいましたが、ちゃんと答えていたかな?(笑)



【サロン経営塾の中で、使用する言葉です。予備知識として覚えておいてください】



今回は…

『【マーケティングミックス 4P戦略】製品・価格・流通(場所)・プロモーション』


と題してお送りいたします




これは、マーケティングの4Pと言われる理論ですが、


下記の頭文字をとって4Pと言います。



○製品(Product)

○価格(Price)

○流通・場所(Place)

○プロモーション(Promotion)





マーケティングツールとして、長年使われているものですが、


これを皆さんのサロンで考えてみると・・・



○Product ・・・ 施術・物販商品


○Price ・・・ メニューの価格設定


○Place ・・・ サロンの立地・店内の雰囲気


○Promotion ・・・ 販促・集客方法・ブログ告知など




私は、これにもう一つ。


大切な”P”を加え、5Pという


お話をさせていただきます。




この4つのPが、上手くかみ合っていますか?



各項目別に単語で結構です。


書き出して、当日お持ちください。




【活用方法については、わかりやすく説明させていただきます】