【サロン経営コンサルタントの選び方】①経営の初心者は○○な人を選んでください!

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


【サロン経営者・オーナーまた店舗責任者の皆さんへ】

このブログは、現場経験と指導を通して検証してきた【実践型の経営術】をお伝えしています。


*****************************************


サロン経営コンサルタントの加藤敬です。



今日は・・・


『【失敗しないサロン経営コンサルタントの選び方①】

経営の初心者は○○な人を選んでください!』



と題してお送りいたします。



サロン経営のコンサルタントも沢山いらっしゃいます。



ではどんな基準で選んだらよいのでしょうか?



サロン経営をこれから始められる方、


または経営を始めてから2年前後の方であれば・・・


“実際にサロンで経験を積まれてきたコンサルタント”


に依頼されたらよろしいと思います。



そのメリット・・・

業界の常識を教えてくれるから


です。


特に経営に対して自信のない方は、イロハを教わるのが良いと思います。



その反面・・・


“業界の常識にとらわれたまま経営をすることになる”


ということも覚えておいてください。



このように書いても、経営初心者の方にとっては・・・


“サロンの売り上げが、一年で10倍
になった!”


“今まで鳴かず飛ばずだったサロンが、たった3ヶ月で売上げ実績が200%以上に”


というキャッチコピーは魅力的ですよね!




でもこれらのサロンさんが、2年後さらに10倍!


また6カ月後に、400%ということは、


まずありえないことですが・・・




加藤は無理です。



なぜなら・・・


すでに月商100万円以上の売り上げがあるクライアントさんからの


お仕事を受けておりますので、特に10倍の売上を出すためには、


店舗数を現状の2~5倍にしていただかない限り


無理ということを知っているからです。



月商100万円 → 1,000万円



一気にやったら、人(スタッフ)がついてこないことも知っています。




開業1年目は、月商が10万円以下も多いですから、


3カ月で20万円にするのは、案外楽にいけると思います。



しかし、労力も2倍必要になるということも


覚悟しておいてくださいね!




経営ビギナーのためのサロン経営コンサルタントの選び方でした!