【他業種の方から学ぶことの大切さ】知らない業界だから素直に耳を傾けられる・・・

 音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜



*****************************************


今日は。。。


『【他業種の方から学ぶことの大切さ】
知らない業界だから素直に耳を傾けられる・・・』



と題してお送りいたします。



世の中にいらっしゃるお金持ちの方。 ん~羨ましいです。


そのお金持ちの方でも、色々な方がいられます。




家系的にお金持ちとして育ってきた30代の方


ビジネスで成功し、一代で巨万の富を得た60代の方


月1億以上稼ぐ20代の方



タイプも違えば、年齢も違います。



それぞれが歩んできた道によって、会話の内容やお金に対しての比較の仕方も違います。





皆さんが現在いらっしゃる“エステ業界”




最新のマシンを使って、施術を行っている方もいれば、


自宅サロンとして、お一人で頑張っていられる方など、


目指すべき方向が違えば、会話も違います。





もちろん自宅サロンの方が、最新式の数百万円もの機器を導入することなんて出来ません。


しかし、今後エステ業界が、どの方向へ向かっているのか?


またこれからのニーズがどこへ向かっているのか?


それは、サロンの大小にかかわらず、知識として吸収すべきことだと


皆さん日々勉強されていると思います。





私自身。飲食業(今までは、サロンコンサルよりメインの仕事でした)や


物販&ネットショップ(弊社でも3つのショップを経営しています)の


業界の方々とも接るようにしています。





点を点を結ぶと線になる。




一つ一つ違う知識や技術を身につけておくと、


ある日突然、それらが一つにつながることって少なくありません。





特にサロンの技術や知識を愚直に学んできた方は、


自分が興味をもっている他業種の方とコミュニケーションを


取られることをオススメします。




サロンで飾っている、お花に興味があるのであれば


華道をやられている方やお花屋さんの方から学ぶのも◎




お客様のお肌の色に合わせたメイクや洋服選びをアドバイスしたいと思っていたら、


ヘアメイクさんやスタイリストさんから直接学ぶのも◎



自分で資格をとって学ぶより、実際に現場で活躍されている方から


学んでしまいほうが、何倍も早く吸収できます。



そこ学んだ一つ一つの小さな点が、


サロン業務に結びつく太い線になる
ことなんて沢山あります!




英会話学校に行くより、3ヶ月でもホームステイしたほうが、


語学力はもちろんのこと、環境への順応性まで学べちゃいますよね! (私がそうでした)




しかし一人で頑張っている人ほど、他人(他業種)から学ぼうとされないのは、


もったいないように私は感じています。




私は自分の携わっている業界以外の方々のお話を聞くのが大好きです。


知らない業界(素人)だからこそ、たくさん質問しちゃいます。






あなたが、同じサロン業界の人同士で会話をしている時。


「こんなこと、今更聞いたら馬鹿にされそう」と


躊躇したり、ライバル意識を持ってしまったりしたことってありませんか?




だったらまったく知らない業界の方から学んだほうが


100倍吸収が早いと思います。





まだまだ知名度の低いサロンコンサルタントですが、



いつか皆さんにそのような場を作れたら? 



いや!作りたいと思っています。




私もまだまだたくさん皆さんから教えていただきたいことばかりです!




よろしくお願いいたします。




追伸 皆さんのブログからも、たくさん吸収させていただいております(笑)