会社のリーダー(経営者)とサロン(お店)のリーダー。同じではないんですか?
こんにちわ。
サロン経営コンサルタントの
加藤圭です。
アメブロには、シンプルに書きましたが、
こちらでは、少し加筆したものを
アップいたします。
今日は・・・
『会社のリーダー(経営者)とお店のリーダー。同じではないんですか?』
と題してお送りいたします。
経営者は、自分の考えを
独自の判断で決定し
遂行することができます。
しかし、小さなお店の場合、
スタッフをまとめる
リーダーという
立ち位置でなければ
いけないケースがあります。
その場合。
スタッフの意見を尊重し
みんなの意見を調整しながら、
答えを出す必要が出てきます。
例えば・・・
もし、あなたがサロンの
スタッフの一人だった場合、
なんでもかんでも
勝手に決めてしまう
店長やマネージャーの下では
働きたくないのでは?
私は、嫌です。
といいつつ、20代の私は
そうでした(笑)
経営者としてスタッフを
引っ張っていく時。
サロンのリーダーとして
スタッフを引っ張っていく時
実は、大きな違いがあります!
これについては
次回10月24日開催する
「成功サロン経営塾」の
テーマでもあります。
詳細は、10月1日にアップいたします。
********************************************
都内の一等地にある店舗さんから
人口3万人の地域にある店舗さんまで
全国各地のお店へ直接訪問&指導を
行っております。
※当社は、高額商品の紹介など一切行いません。
【経営指導に特化したコンサルティング会社です】
0コメント